講義ノート

市場金利;TIBOR(東京インターバンク取引金利)

TIBOR(東京インターバンク取引金利)は、東京の金融市場における銀行間取引で適用される金利のことを指します。TIBORは、金融機関が他の金融機関から資金を借り入れる際の参照金利であり、日本国内の銀行間で円貨資金の貸し借りに適用されます。

法人への貸出金利(基準金利)にTIBORを利用する

銀行は、法人へ貸出をする際にTIBORを利用することがあります。これにより、ベースレート(基準金利)を完全に市場連動とし、スプレッド(金利の上乗せ幅)を確定します。

TIBORを利用する場合、貸出先は、大手企業であることが多いです。

TIBORの種類とユーロ円TIBORの公表停止

TIBORは、次の2種類に分かれていましたが、ユーロ円TIBORは公表停止されることが決まっています。

2012年に明らかになったLIBOR(London InterBank Offered Rate)不正操作問題を契機として、(中略)
全銀協TIBORを「より実際の取引に依拠する指標」とするため、リファレンス・バンクによる呈示レートの算出・決定プロセスの統一・明確化を一つのコンセプトとした「全銀協TIBOR改革」を2017年7月に実施しました。

全銀協TIBOR運営機関
  1. 日本円TIBOR:日本国内の金融機関間で行われる円貨による取引の金利です。日本国内での銀行間取引の基準金利として機能します。
  2. ユーロ円TIBOR:日本国外の金融機関を含む市場で行われる円貨による取引の金利です。主にオフショア市場(日本国外)での円資金の取引に用いられます。

TIBORの設定方法

TIBORの設定方法は、参加する銀行が自らの資金調達コストを考慮して提示した金利を基に算出されます。具体的には、金融機関が互いに資金を貸し借りする際に、無担保で適用される金利として設定されます。

TIBORは、一般に1か月、3か月、6か月、1年の4つの期間で表示され、それぞれの期間での資金調達コストを示します。

TIBORは、融資やデリバティブ取引、金融商品の価格設定など、幅広い金融取引において重要な基準金利として使用されます。また、日本銀行の金融政策や経済状況、国際金融市場の動向などによって変動するため、これらの変動を捉えるための指標としても注目されています。

TIBORは、LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)やEURIBOR(ユーロ圏銀行間取引金利)など、世界の他の主要な銀行間取引金利と並んで、国際金融市場において重要な役割を担っています。

シンジケートローンで活用されるTIBOR

銀行ごとに差のない公表金利であるTIBORは、例えばシンジケートローンで活用されます。

金融機関にお勤めですか?
匿名アンケートのご協力をお願いします!

より良い教育プログラム開発のため、
3分程度で終わるアンケートにご協力いただけませんでしょうか?
猿樂 昌之

猿樂 昌之

猿樂事務所(同 つむぐ人たち)の代表です。金融機関向け研修での補足情報や経営の知見を発信しております。よろしければSNSをフォローください。

こちらの記事も読まれています

独自リサーチ

  1. 銀行の「アルムナイ(卒業生組織)」はワークするのか?

  2. 『フジ子さん』を体験|オンライン・アシスタントが業務に与えるインパクト!活用法、メリット・デメリットまで

  3. 文章生成AIで、オウンドメディアをスピード構築できるか?手順・プロンプト・注意点まで実体験から徹底解説

  4. 注目のIBJ(東証:6071)結婚相談所加盟店の無料説明会に参加してきました

あわせてお読みください

  1. リーダーシップ理論8選;優れたリーダーとはどのようなリーダーなのか?どう育成するか?

  2. 探索財、経験財、信頼財|商品特性を理解したマーケティングを

  3. チャネル政策|開放的・選択的・専属的(排他的)とは?メリットデメリットや商品との相性

  4. 組織改善の施策15選

  5. 金融機関による資金繰り表の評価と対応のポイント

  6. 資金繰り「悪化」要因とシグナル17選;典型的なパターンをおさえておこう

  7. 「資金繰り表」の基本ガイド;図表でわかりやすい解説と関数入りフォーマット

  8. モチベーション理論12選;組織を考える上で知っておきたい行動源泉ロジック

  9. 企業変革理論6選;ロジックを踏まえたチェンジマネジメントを

メールマガジン登録

TOP