御社の経営に”伴走” 月額30,000円〜

講義ノート

リーダーシップSL理論;状況に応じてリーダーシップスタイルを変えよう

リーダーシップのSL理論とは

SL理論、または状況対応型リーダーシップ理論(Situational Leadership Theory)は、ポール・ハーシー(Paul Hersey)とケン・ブランチャード(Ken Blanchard)によって1970年代に開発されたリーダーシップモデルです。

この理論は、リーダーが状況に応じてリーダーシップスタイルを変えるべきだという考えに基づいています。

SL理論の主要な要素

部下の成熟度

部下の能力と意欲のレベルに基づいて、リーダーシップスタイルを選択します。成熟度は高い技能と低い意欲、低い技能と高い意欲、低い技能と低い意欲、高い技能と高い意欲の4つのレベルに分けられます。

リーダーシップスタイル

SL理論では、指示型(Telling)、売り込み型(Selling)、参加型(Participating)、委任型(Delegating)の4つのスタイルがあります。

指示型・リーダーが具体的な指示と方向性を提供します。
・技能が低く、意欲も低い部下に適しています。
売り込み型・リーダーが説得と説明を行いながら支援します。
・技能は低いが意欲が高い部下に適しています。
参加型・リーダーが部下の意見を尊重し、意思決定に参加させます。
・技能も意欲もある程度高い部下に適しています。
委任型・リーダーが部下に責任と権限を委ねます。
・技能も意欲も高い部下に適しています。

リーダーシップのSL理論を採用するメリット

  • 柔軟性: リーダーは部下の成熟度に応じてスタイルを変えることができます。
  • 効果的なコミュニケーション: 部下のニーズに合わせたコミュニケーションが可能です。
  • 個々の成長促進: 部下の成長段階に合わせたサポートを提供することで、個々の成長を促進します。

リーダーシップのSL理論を採用する際の注意点

  • 複雑な状況への適用性: すべての状況に適用できるわけではありません。
  • 主観性: 部下の成熟度を評価する際に主観が入り込む可能性があります。
  • 文化的差異: 異なる文化背景を持つ組織では、この理論の適用が難しい場合があります。
猿樂 昌之

猿樂 昌之

猿樂事務所(同 つむぐ人たち)の代表です。金融機関向け研修での補足情報や経営の知見を発信しております。よろしければSNSをフォローください。

こちらの記事も読まれています

 公庫の【創業融資】計画書を90分で作成します ビデオミーティングでヒアリングしながら短時間で作成完了します

あなたにおすすめの記事

  1. 探索財、経験財、信頼財|商品特性を理解したマーケティングを

  2. 「資金繰り表」の基本ガイド;図表でわかりやすい解説と関数入りフォーマット

  3. 企業変革理論6選;ロジックを踏まえたチェンジマネジメントを

  4. 金融機関による資金繰り表の評価と対応のポイント

  5. 組織改善の施策15選

  6. リーダーシップ理論8選;優れたリーダーとはどのようなリーダーなのか?どう育成するか?

  7. 資金繰り「悪化」要因とシグナル17選;典型的なパターンをおさえておこう

メールマガジン登録

金融機関にお勤めですか?

匿名アンケートのご協力を
お願いします!(所要時間3分程度)


TOP